
この記事の目次
まだイオンでスーツ買っているの?
春が近づくと、卒業、入学の季節ですよね。
式に欠かせないのが、セレモニースーツ。
めったに着る機会はないものとはいえ、そこはおしゃれに決めたいわ。やっぱり近所のイオンじゃかつておしゃれで鳴らした私は嫌なのよ!!。
かといって、あんまり高いのはお財布的に・・・・
という私と同じ感覚の皆様のために1万円以下で買えるスーツを調べてみました。
TISSEは要CHECK!!
まずご紹介したいのが、フォーマルウエアを中心に展開しているラブリークイーンが運営するTISEE(ティセ)。
のっけから何ですが、正直ちょっと高いです。
ただし、アウトレットなどを利用すれば1万円以下の商品も結構あります。
まずは、TISSEの商品をチェックしてみてください!!
いかがですか?イオンではちょっとお目にかかれないおしゃれさだと思いませんか?
試着までできるのが何とも嬉しい
服の通販で失敗したことのある最も多い理由が、試着をしなかったことに起因していると思われます。そんな試着レスの不安を見事に解消する太っ腹なサービスを展開してくれています。
なんと500円で、送料無料で3着まで試着ができちゃうのです!!
実は、私は以前こちらの商品をセールで購入したことがあるのですが、正直高級ブランドのような雰囲気をばっちり醸し出していました。
SHOPLIST.com by CROOZは安い!!
続いてご紹介するのは、SHOPLIST.com by CROOZです。ファストファッションの通販専門サイトで、私には少し若いかなあというのが第一印象です。
それもそのはず、東京ガールズコレクションの公式通販サイトにもなっているくらいですからね。
若い子たちが、東京ガールズコレクションで、見ながらこのサイトから購入しているんですね。
とはいえ、30代の若々しいママももちろん、わたしのような普通のママでも着こなせそうなセレモニースーツも多数扱っていますので、のぞいてみて損はないです!!
ちなみに2018年3月現在、初回限定50%オフのめっちゃ嬉しいサービスを展開していますので、うまくいけば驚きの価格で購入も可能です!!
夢展望の安さは、驚きのレベル
安さを基準に選ぶなら夢展望も負けてはいません。
日替わりセールも頻繁に実施されているので、定期的にチェックしてみるのも良いかもしれません。
セレモニースーツも豊富な品揃えですし、7,000円を切る賞品も何点か用意されています。
<夢展望のサイトはこちらから↓↓>
DMMでレンタルをするのも
どうせ、入学式のスーツは一度しか着ないのだからと割り切ってしまえば、DMMでレンタルをするという方法もおススメです。
概ね5,000円以下で、程度が良くかつ品物も高級なもの(私なら買わないあるいは買えない)を数多く取り揃えています。
ただ、シーズンになると人気の品は、レンタル中ということになることもあるので早めの予約がおすすめです。
まとめ
正直、コスパの高いスーツは、イオンでと心のどこかで思っていた私ですが、通販サイトには安くていい品物が沢山あります。
是非、皆様も春の装いに、通販サイトを利用してみてください!!