RISU算数 RISU算数 RISU算数の口コミ~RISU算数キッズデザイン賞を受賞~ 2019年9月14日 RISU算数がキッズデザイン賞を受賞していた わが子が受講しているRISU算数。 キッズデザイン賞を受賞したというニュースを目にしましたので、詳細を報告させていただきます。 出典:キッズデザイン賞HP キッズデザイン賞ってそもそも何? 今回、RISU算数が受賞したのは、子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門で「KI... ノギー
RISU算数 実際の評判は?RISU(リス)算数 実際にやっている親の口コミをお伝えします!! 2019年6月16日 RISU算数 体験だけではない実際にやってみての感想 多くのブログで体験談の記事を目にすることができます。 しかし、それは1週間だけお子さんが体験してみての感想が多いようです。 我が家では、実際にRISUを体験してみて、息子にはこれがあっているかもということでRISU算数の契約をしました。 実際に使ってみてどうなのか?... ノギー
RISU算数 RISUきっず RISU(リス)きっずを体験してみた感想 2018年7月29日 小学2年生の長男はRISU(リス)算数に鬼ハマリでしたが、同時に体験を申し込んだのが次男年長児。 特段、さきどり教育を意識してない我が家では、次男はまあようやく数字を読めるようになったかなあという程度。 ブログなどを拝見していると、年長児なら数字を読めるのは当たり前だし、足し算、引き算、九九もできちゃいますというご家庭... ノギー
RISU算数 RISU算数 RISU算数の料金体系を分かりやすく解説!! 2018年7月20日 無理なく算数を好きになれるだろう教材RISU算数 魅力的な教材ではあるものの、一方で料金体系化が分かりづらいという声もネットの口コミなどではしばしばいわれているところです。 料金体系については、RISU算数にも多くの声が寄せられていたようで、2018年7月に改定になっています。 利用者の声を反映してくれるのは、なんと... ノギー
RISU算数 RISU算数体験 RISU算数ってそんなにいいのか?小学2年生が実際に体験してみた。 2018年6月18日 RISU算数ってご存知ですか? タブレット型の通信教育は、数多く出てきておりますが、中でも私が気になっていたのがRISU算数の通信教育。 「東大発」等のうたい文句で非常に興味を惹かれる親御さんも多いのではないでしょうか? 私自身は、RISUの取締役加藤エルテス聡志さんが連載してる日経DUALの記事を見たときから、面白... ノギー