
コストコで山本珈琲のクリスタルマウンテンブレンドを買う
先日コストコを来訪した際、何やらいつもにまして人だかりができていたので、近づいてみると山本珈琲さんのロードショーが展開されていました。
数名の山本珈琲さんの社員と思しき人と現地雇用であろう方が、皆様にコーヒーをふるまっていらっしゃいました。
関西弁の社員と思しき声の男性が、「1年に一度の大売り出し」とかなんとかいっているので、その言葉に引き寄せられるように試飲をしてみたところ結構うまいのです。
そして安い!!1キロでなんと1,000円程度。
いや、これは買いだなあと、「豆で準備できますか?」ときいたところ店員さん「曳いたものしかないんですよ。豆ならお隣の・・・」といって、500グラムで1,400円くらいのを薦めてくるじゃありませんか。
↑試飲して即買いしたクリスタルマウンテン。確かに美味しいです!!
フレンチプレスにすっかりはまっているのと、豆じゃなきゃ日持ちもしないだろうと思い込んでいるので、まあせっかくだから豆のも味見していようかなあと思い、試飲。
関西弁の社員さんが「ブルーマウンテンと同じくらい高級な豆なんです!!」
「日本にはめったに入ってこないんです!!」
と力強く宣言している珈琲を試飲してみると確かに美味い。
最近はまっているバターコーヒーにするのはもったいないくらい美味い。
家には、正月の福袋か何かで夫が購入してきたコーヒー豆が1キロくらいあったものの、クリスタルマウンテンブレンドをカートイン。
珈琲豆に詳しいほうではないけれど、これは安くてうまいというのはよくわかります。
家で豆を挽いて飲むのが楽しみです。
ちなみに1キロで粉で売られていたものはヨーロピアンブレンドとか。
コストコでは1,000円程度で販売されていましたが、アマゾンで見たら360グラムで518円。
サイズ的にはアマゾンだけど、コストコの値段見たらアマゾンでは買えないよなあ。
ネットでのクチコミも上々のよう
大型倉庫の店内で試飲して、惚れました。
深みがあるけれど柔らかい口当たり。酸味のある豆が苦手な私には、ドストライクの風味と味です。一気に焙煎したような苦みのある豆が苦手な人には、もってこいのコーヒーだと思います。
ネットでの評判もまあまあよろしいみたいな山本珈琲は、関西の老舗珈琲豆屋。
山本珈琲の豆は、ロードショーを見つけたら即買いしようと思います。