
この記事の目次
WordPressのテーマは有料のものがおすすめ
ブログを始めた多くの方を悩ませるのが、WordPressのテーマをどうするかという問題だと思います。
有料のものはどうやら良さそうだけれど、無料のものでもSEO対策もしっかりされているようだし、あえてお金を払ってまでも…
と二の足を踏んでいらっしゃる方は案外多いのではないでしょうか?
実は、私も1年以上無料のWordPressのテーマを使い続けていました。
無料のWordPressのテーマって、純粋に何かを書いていくのには、本当に十分すぎる機能を有しています。
それでもなぜ有料のテーマがいいのか?
一言でいうと、デザインでたくさん遊べるからブログを書くのがより楽しくなるから!!
だと私は思います。
もちろん、それで読んでくださっている方が楽しくなれればサイコーですよね。
DIVERのフォローが想像以上に良かった
私が選んだのは、DIVERというWordPressテーマです。
少し高価なものを購入する際には、比較に比較を重ねるのが私の性分です。
WordPressのテーマを購入する際にも、非常に悩みに悩みましたよ!!
他に悩んだWordPressはどんなのものがあるかは以下の記事で紹介していますから興味があれば、ご覧ください。
高木さんという方が代表になっているようですが、何やらWebデザイナー2名、システムエンジニア2名で開発チームを作って作成されたとのこと。
別に開発者の人数で、製品の良し悪しが決まるわけではないことは、十分承知していますが、上の記事で挙げているWord Pressテーマはたいてい2人で作っているのが多いですからこれは期待できそうというものです。
公式サイトもあり非常にわかりやすい操作感
さて、さっそくDIVERを使用してみて、いくつか変更してみたい箇所が出てきました。
基本的には、これまで無料のWordPressテーマを使用していたこともあってか、それなりに使いこなせるという感じでした。
また、公式サイトでは、デモサイトなるものがあって、使い方を懇切丁寧に示してくれているので、非常にわかりやすいです!!
ただ、公式サイトを見てもよくわからなかったことがあったので、無料フォローがどんな感じなのかも含めてメールしてみました。
メールは丁寧、そして素早い
実際のやり取りは次のような感じでした。
メールも質問してから12時間以内に返信があるという素早さ!!
購入して1か月以内の方に優先的に回答するとあるので、回答が特に早かったのかもしれません。
具体的なメールでのやり取りは次の通りです。
先日DIVERを購入させていただき、その素晴らしさを堪能しています。さて、貴サイトを拝見してもわからなかったので、質問させていただきます。トップページに表示されるアイキャッチ画像とともに掲示される文字についてです。
この文字サイズを変えることはできるのでしょうか。
また、現状文章は記事の最初の文章を自動的にとってきているのですが、この部分を別に書き足すことは可能でしょうか。
以上2点のご回答をお願い申し上げます。
この文字サイズを変えることはできるのでしょうか。下記CSSをカスタマイズ > 追加CSS に記述して、
フォントサイズを調整してください。
------------------
.post-substr{
font-size:14px;
}
------------------
>>また、現状文章は記事の最初の文章を自動的にとってきているのですが、この部分を別に書き足すことは可能でしょうか。
投稿のメタディスクリプションが設定されております。
投稿編集画面のSEO設定からメタディスクリプションを設定してください。
また、Diverのバージョンが古いので、外観 > テーマ からバージョンアップしてご確認ください。
何卒、よろしくお願いいたします。
Diverを使って色々してみたい
デザインの幅が広がったことで、多少マンネリ気味だったブログ運営の楽しさが改めて沸々とわいてきたように思います。
とはいえ、DIVERの持つその機能を使いこなせているとは言えない状況ではあります。
ただ、やりたかったデザインをこれまでと比べて簡単にできるようになったのは、間違いありません。
あとは、自分がどんなサイトにしたいのかゆっくり考えながら進めていけたらなと思います。