
トリガーガンが壊れやすい?
高圧洗浄機のトリガーガンとはまさに私たちが握り、水を放出する部分です。
ヒダカショップの高圧洗浄機HK-1890はこの部分に多少難があるようで、壊れやすいというクチコミがいくつかあります。
私も、昨年夏に購入し、使用回数は昨年夏場に3回、年末に1回、今年の春に1回。何れも保管は、しっかりと水抜きをして室内保管をしていました。
今年8月初旬に使用したところ、いきなりガンのちょうど握るところ付近から大量の水漏れが発生し、使用不能となりました。
出典:価格コム
6回使用しトリガーガンからの漏れが発生し使用不能となりました。
原因はパッキンの劣化か何かと予想し、分解して確認した所樹脂部分の亀裂でした。
出典;Amazon
ヒダカショップのトリガーガンは、他メーカーとの互換性がないため、5,000円で部品交換となったそうです。
多くの方は満足している
残念ながら一部の部品で壊れやすいものがあるようですが、多くの方は耐久性も含めて高い満足を得ているようです。
パワフルでいい商品です。価格面もケルヒャーより安く購入できました。
出典;Amazon
結構前に購入したのですが、とにかく寒くて水掃除する気に全くならず、あまりに車が汚れてきたので意を決して開梱した次第です。
2010年に買ったケルヒャーのジャパネットモデルJTK-25が、本体電源の不安定と作業中ホースを踏んだら亀裂が入り破損した為、さすがにもう寿命かな、と買い替えを検討しておりこちらの商品を見つけました。
若干お値段が高いものの、国産で性能も良さげでしたので、試してみる事に。
感想は、モーター音がケルヒャーは高音なのに対し、こちらは低音。
高音よりははるかに響かず、ご近所への迷惑もケルヒャーよりはずっと良いようで、車庫で洗車していて自宅にいる家族が気づかなかったくらいです。
出典;楽天
仕事で毎日高圧洗浄機をつかっています! 会社にあるケルヒャーのk5と同じくらいの強さだとかんじました!価格も安く良い洗浄機に出会いました☆
長く使えればいいなとおもいます。
使 用 感;20数年来の黒い汚れが付着したブロック壁やコンクリート床が見違えるようになった
以前にデッキブラシで掃除したがほとんど落ちなかったので人力は諦めた
シミのようになっている部分は落ちない(内部まで染色されてる感じ)
側溝のコンクリート蓋も我が家の前だけ新品状態
出典;価格コム
正直いって、これほど評価が高いとは思いませんでした。
特にパワーは申し分ないですね。ケルヒャーのK5と同等のパワーと感じる方もいらっしゃるくらいですから相当のものでしょう。
ケルヒャーのK5と同等の製品がこの値段で購入できるのならばはっきり言ってお買い得です!!
隠れた名品なんて称している方もいらっしゃいましたが、その発言もうなずけます。
購入するなら公式サイトがお得!!
ヒダカショップのHK-1890を購入するなら公式サイトが最もお得です。
何故なら、レビューを書くことで3,980円相当の高圧ホース収納リールを貰えるからです。
高圧ホースでなくても、ホースの収納って結構大変なんですよね。
ヒダカショップのHK-1890は、10メートルの高圧ホースが標準でついていますから、正直収納リールは必携すべき付属品だと思いますよ。