
我が家の高圧洗浄機購入検討会その3です。
さて、我が家では、その用途から予算2万円程度の高圧洗浄機の購入を検討することととしました。
そこで2万円前後の製品を比較してランキングしてみました。
第5位 RYOBI AJP-1620SP
吐出圧力 | 4~10 MPa | 吐出水量 | 378 L/h |
許容水温 | 40 ℃ | 高圧ホース長 | 8 m |
幅x高さx奥行き | 28.1x78.1x33.7 cm | 重量 | 7.9 kg |
電源コード長 | 5 m | 音 | 不明 |
価格は安いところだと2万円を切っている場合もあるようです。
RYOBIといえば、電動ドリルとかが私のイメージですが、高圧洗浄機も販売しているのですね。調べると清掃機機など電動ドリル以外にも幅広い商品ラインナップです。
吐出出力は4~10MPaとまずまずといったところです。
2012年に発売が開始されたのですが、翌2013年度にはグッドデザイン賞を獲得しています。機能美を備えているということでしょう。
ただ、8メートルのホースの長さはいかがでしょうか?
家の周りをするには若干短い気がします。高圧ホースの延長コードもそれなりにしますので、RYOBIの公式サイトで、8メートル7,150円でした。それを考えると微妙な気もします。
また、静音モードがある旨の記載はありますが、どの程度の音のレベルなのかは公式ホームページを見る限りありませんでした。
音に関しては、しっかりと数値で出していただいた方がユーザーとしては安心なのですが…
第4位 日立FAW110(S)
吐出圧力 | 5~7.5 MPa | 吐出水量 | 330 L/h |
許容水温 | 40 ℃ | 高圧ホース長 | 20 m |
幅x高さx奥行き | 34.5x90.5x42.5 cm | 重量 | 11.5 kg |
電源コード長 | 5 m | 音 |
価格は2万2,3千円といったところでしょうか。
スペック的にも5~7.5MPaですからケルヒャーのK2シリーズと同程度です。
ケルヒャーのK2シリーズは安いところだと1万5千円ちょっとで購入できますし、同じ日立のFAW105(S)は、同程度のスペック(高圧ホースがこちらは10メートル)で、価格が1万5千円ですから高圧ホースがそれほど必要ないという方は、FAW105(S)で良いのではないでしょうか。
クチコミなんかを見る限り、ケルヒャー製品を購入したけれどすぐに壊れたといった方がこちらの商品を購入しているみたいで、高い満足感を得ているようです。
モーターは日立に限るとは私の祖母の弁ですが、我が家では以前日立製の洗濯機が5年も経たずに壊れたので、そこまで信頼していません。
青色のデザインと日立製に高い信頼を置く方にはおすすめできる商品です。
第3位 A/R BLUE CLEAN391 PLUS
吐出圧力 | 7~10MPa | 吐出水量 | 300 L/h |
許容水温 | 40℃ | 高圧ホース長 | 6m |
幅x高さx奥行き | 340×418×863 | 重量 | 12.4kg |
電源コード長 | 5m | 音 | 90db |
価格は2万7千円くらいのところが多いのですが、コストコではクーポン価格で2万2千円くらいで販売されていました。
どうしようかなーと迷っていると、クーポン期間が過ぎても価格がそのまま2万2千円。安心してゆっくりと検討できます。
青のデザインが、日立のもそうですが私は好みですね。
それと、バケツから水をくみ上げる自吸式というのもいいです。
ただし、バケツまで家庭用の一般ホースが届かないと何度もバケツを組みにいかないといけずにあまり意味のないものになってしまうことは注意が必要です。
また、AR(アノービ・リバーべリ)は聞いたことのないメーカー(失礼!!)ですが、イタリアのメーカーでヨーロッパでは有名なメーカーのようです。
コストコで実演されているのを見たときは、そんなに気になりませんでしたが、音圧レベル82dbはそれなりにうるさいことを覚悟しなければいけません。
第2位 ヒダカショップ HK-1890
吐出圧力 | 9~12 MPa | 吐出水量 | 350 L/h |
許容水温 | 40 ℃ | 高圧ホース長 | 10m |
幅x高さx奥行き | 34x75x30.5 cm | 重量 | 12 kg |
電源コード長 | 3 m | 音 | 不明※ |
ヒダカショップのこちらの商品。スペック的にはケルヒャーのK3シリーズを凌駕していると思います。
ヒダカショップは元々高圧洗浄機の販売代理店だったのが、お客様の声を聴いて制作した商品とのこと。
音も詳しい数値は掲載されていませんでしたが、インダクションモーターを採用しているため、静音であることは間違いないです。
高い満足度も頷けます。
第1位 ケルヒャー1.601-448.0 K3SLB
吐出圧力 | 2~7.5、最大10 MPa | 吐出水量 | 360 L/h |
許容水温 | 40 ℃ | 高圧ホース長 | 10 m |
幅x高さx奥行き | 28.6x56.3x33.1 cm | 重量 | 10.3㎏ |
電源コード長 | 不明 | 音 | 水冷式静音モーター採用 |
なんだかんだ言ってやはり高圧洗浄機はケルヒャーなのかもしれません。
迷いに迷いましたが1位にしました。
スペック的には、ヒダカショップに劣りますが、1位にしたのは信頼感です。
K3シリーズは、ケルヒャーに登録することで、3年間の保証を受けられます。
これは、かなりポイントが高いです。
これは、水冷式という方式を採用したことで、製品の耐久性が飛躍的にアップしたためのケルヒャーの公式ホームページでは謳っています。
また、静穏設計という点でも水冷式を採用していることで、それまでの同社の製品と比較しても大幅に改善されているとのことです。